日々いろいろな相談を受けています。
一般的に早めに対応をすればするほど、
手技回数は少なくすみます。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

下記の相談内容はほんの一例です。

おっぱいを直接飲まない

保護器を外したい

扁平乳頭、陥没乳頭

母乳分泌(足りない、少ない、出すぎて辛い)

双子

乳腺炎

抱き方がフィットしない。反り返る。ベッドに寝かせれない。よく泣き神経過敏な気がする

他の母乳外来、乳腺外科等に行っても原因不明のおっぱいの痛み、不快感がある(授乳前、授乳中、断乳後)

例:のたうち回るくらいの痛み、寝れない程の痛み、背中まで痛い、ママが動いた振動や物音がおっぱいに響いて痛い、針が指すように痛い、キリキリ、ジンジン、ヒリヒリ、

張ってきた時の痛み、おっぱいが切れて痛い

詰まり、しこり、白斑(乳管炎、乳口炎)

授乳するとママが不快感・違和感を感じる(ザワザワ、イライラ)

赤ちゃんがおっぱいを噛む、引っ張る、授乳中バタバタ暴れる、嫌がる、おっぱいを飲まなくなった、飲みにくそうにしている

発達障害の診断を受けた、発達支援を受けている

発育・発達のこと(ハイハイしない、変な座り方をする、仰臥位で足を口に持っていかないなど発達特有の動きについて心配)→JKAという手法で対応します。

体重増加(増えすぎ、増えない)

今のやり方でいいのか漠然と不安

ミルクの量をどうしたらよいかわからない

離乳食の開始時期、方法、進め方、

復職後の授乳継続の仕方、哺乳瓶でミルクを飲まない、復職後のおっぱいケアについて

断乳・卒乳時期や方法、断乳後のケア

未熟児や赤ちゃんが何らかの病気(血糖コントロールが必要な子、口唇口蓋裂の子、人工呼吸器の子、何らかの器具を装着中)がある

赤ちゃんが入院中のおっぱいの管理、又は退院後の授乳の進め方

家族のこと、上の子との育児をどうしたらよいか、夫、実父母、義父母の育児のこと

ママが入院中のおっぱいの管理

定期的に手技を受け良質な母乳を飲ませたい(乳質管理)

3時間以内の頻回授乳について

夜間断乳について、ママが産後体力が回復せず夜間授乳ができない

トラブルはないが、メンテナンスをして長くよりよい状態で母乳育児が継続できるようにしたい。